ペリオの歯科用語
「ペリオ」の歯科用語をまとめています。-
歯周基本治療
- 歯肉縁上スケーリング
- コンタクトポイント(接触点)
- 歯周治療
- 歯肉退縮
- ペリソルブ
- 慢性剥離性歯肉炎
- 超音波スケーラー
- ポリッシング
- BOP(Bleeding On Probing / プロービング時の出血)
- ハンドスケーラー(手用スケーラー)
- スケーリング
- 歯の動揺度:ミラー(Miller)の分類
- アタッチメントロス
- アタッチメントレベル
- シャープニング
- 砥石
- 口臭(口臭症)
- ルートプレーニング
- 歯周基本治療後の再評価
- 咬合性外傷・外傷性咬合
- 暫間固定
- 口臭の原因物質
- ポケットプロービング
- プラークリテンションファクター
- コンタクトゲージ
- 垂直性骨欠損
- 歯周病原細菌
- プラークコントロールレコード(PCR)
- フレミタス
- プロバイオティクス
- 局所薬物配送システム(LDDS)
- フルマウスディスインフェクション(FMD)
- イリゲーション
- 3DS(歯科薬物配送システム)
- エアスケーラー
- 光線力学的治療法(PDT)
- リンデの分類(Lindhe & Nymanの根分岐部病変分類)
- ユニバーサルキュレット
- ウイングロック
- 永久固定
- 臨床的歯冠延長術
- 歯肉溝滲出液
- キュレットタイプスケーラー
- エナメルプロジェクション(エナメル突起)
- テンションリッジ(堤状隆起)
- フェストゥーン
- スティップリング
- 歯肉炎指数(Gingival Index:GI)
- PMA指数(PMA Index)
- GBI(Gingival Bleeding Index)
- OHI(Oral Hygiene Index)
- OHI-S(Simplified Oral Hygiene Index)
- 歯周病の急性発作
- シンプルポケット
- コンパウンドポケット
- コンプレックスポケット
- 難治性歯周炎
- CPI(地域歯周疾患指数・CPITN)
- ポリメラーゼチェーンリアクション(PCR)法
- 官能検査
- ポータブルサルファイドモニタ
- ガスクロマトグラフィー
- 可撤式外側性固定
- 固定式外側性固定
- 内側性固定
- プロビジョナル固定
- 可撤式永久固定