歯科用語集

2020年01月24日

歯周再生療法

「歯周再生療法」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

歯周再生療法とは?

歯周再生療法とは、GTR法(guided tissue regeneration method 組織再生誘導法)やエナメルマトリックスタンパク質を応用して外科治療などによって減少した歯周組織の再生を促す治療法である。

歯周再生療法の適応

歯周再生療法は垂直性骨欠損や裂開状骨欠損(辺縁歯槽骨がV字状に欠損している状態)に適応される。しかし、垂直性骨欠損の中でも幅の広い骨欠損である場合には骨移植が行われることもある。

関連用語