1D歯科用語集トップ
保存・カリオロジー
保存・カリオロジーの歯科用語
「保存・カリオロジー」の歯科用語をまとめています。
う蝕
カリソルブ
カイスの輪(Keyesの輪)
生態学的プラーク仮説
う蝕原生菌
脱灰
縁下カリエス
残根
二次う蝕
スプーンエキスカベーター
DMFT
カリオグラム
根面う蝕
サホライド
MI(ミニマルインターベンション)
ランパントカリエス
咬合面う蝕
象牙質う蝕
エナメル質初期う蝕
透照診
麻酔診
インピーダンス測定検査
楔応力検査
エアブレーシブ
定量的可視光誘起蛍光法(QLF法)
光干渉断層画像診断法(OCT法)
う蝕象牙質外層
う蝕象牙質内層(う蝕透明層)
不潔域
自浄域
露出セメント質
ミラーの化学細菌説
直接金修復
接着
Tooth Wear
酸蝕症
くさび状欠損(WSD)
ブラキシズム
歯冠破折
タッピング
クレンチング
グラインディング
象牙質知覚過敏症
アブフラクション
レジン修復
エッチング
コンポジットレジン修復
ウェッジ
歯間分離
フロワブルレジン
ライニング (裏層法)
積層充填
レイヤリングテクニック
コントラクションギャップ
C-factor (configuration factor)
レジンインプレグネーション法
スミヤー層(smear layer)
樹脂含浸層(hybrid layer)
スミヤープラグ
レジンコーティング
レジンタグ
クォードロン露出
ベース(裏層法)