歯科用語集

2020年02月03日

小児の治療

「小児の治療」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

小児の治療とは?

小児の治療は、患者の心身機能だけでなく治療内容においても成人とは異なる特色をもつ。
小児は心身ともに未熟で外部環境や生活習慣に影響を受けやすく、侵襲の際には発育段階により異なる反応を示す。また、成長に伴って口腔内の状態が変化していくため、発育段階ごとの心身機能の特徴を把握した上で歯科治療を進めていく必要がある。
さらに小児期に生じる顎口腔領域の疾患や異常の中には成人期にまで影響を及ぼすものもある。発生や病変拡大の予防、形態・機能の回復を行い、正常な発育を誘導していく取り組みも小児の治療では行われる。

関連用語