Tooth Wearとは
Tooth Wearとは、う蝕原因菌の関与がないにもかかわらず歯質を損失してしまう(歯のすり減り)疾患である。日本語では「歯の損耗」と表現される。またTooth Wearはう蝕、歯周病に次ぐ第3の歯科疾患として注目されている。
Tooth Wearの種類
Tooth Wearは以下の4つに分類される。
- 咬耗:歯と歯の接触による歯質の損失
- 摩耗:歯以外の原因による歯質の損失 (例)くさび状欠損
- アブフラクション:過剰な咬合力による歯肉炎付近歯質の損失
- 酸蝕症:細菌が関与しない、酸による歯質の溶解