歯科用語集

2021年11月06日

Hegar型持針器

「Hegar型持針器」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

Hegar型持針器とは?

Hegar型持針器とは持針器の一種である。

Hegar型持針器の特徴

Hegar型持針器は軟らかい組繊や小さな部分の縫合に適しているので口腔外科領域の縫合では一番多く使われる。
止血鉗子と同じく指を通す輪とロック機構を持ち、内面には縫合針の滑り止めとして超硬合金チップが付いている。
またHegar型持針器は糸付き針を用いて器械結びを行うのにも適している。




この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む