麻酔診とは?麻酔診とは、局所麻酔を用いて患歯を同定する方法のことです。疑わしい歯に局所麻酔をすることによって疼痛が消失すれば、患歯を同定することができます。麻酔診では、麻酔の奏功範囲を狭くするために歯根膜麻酔が行われることが多いです。麻酔診は、非歯原性歯痛の診断に用いられることもあります。麻酔診は英語でanesthetic testといいます。 この記事は無料の会員限定です 会員登録して読む(無料) ログインして読む