歯科用語集
2022年3月15日

コンポジット系レジンセメント

「コンポジット系レジンセメント」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

PICK UP

コンポジット系レジンセメントとは?

コンポジット系レジンセメントとはレジンセメントの一つで、フィラーを含み、粉液タイプとペースト/ペーストタイプがあります。コンポジット系レジンセメントは修復用コンポジットレジンよりも流動性が大きく、被膜が薄くなるように、フィラーの含有量やモノマーの組成が異なります。コンポジット系レジンセメントのベースレジンにはBis-GMA、UDMAが用いられ、接着性モノマーのMDP、MAC-10、4AET、4METAが添加されています。

,

コンポジット系レジンセメントの特徴

コンポジット系レジンセメントは、フィラーを含有していないMMA系レジンセメントよりも機械的強さを持ちます。またコンポジット系レジンセメントは歯質や修復材に対し物理化学的な結合性を持ち、唾液よって溶けたり崩壊したりすることもなく口腔内で安定しています。
フィラーにフルオロアルミノシリケートガラスやフッ化ナトリウムが添加されていることで、フッ化物を徐放するコンポジット系レジンセメントも存在します。

コンポジット系レジンセメントの種類

コンポジット系レジンセメントは重合方法によって2種類に分けられます。
化学重合型レジンセメント
コンポジット系レジンセメントの化学重合型では、BPO-アミン起媒方式によって重合開始が起きます。この重合は酸素によって阻害されるため、空気遮断剤を窩縁部につけて使用します。コンポジット系レジンセメントの化学重合型は光透過性がない金属修復物の接着に用いることが多いです。
デュアルキュア型レジンセメント
コンポジット系レジンセメントのデュアルキュア型は、化学重合型のBPO-アミン起媒方式と光重合型のカンファーキノン-アミン起媒方式の両者が用いられています。主にコンポジットレジンもしくはセラミックなどのインレー体ラミネート修復物の接着に使用されます。またコンポジット系レジンセメントのデュアルキュア型は光透過性がない金属修復物にも用いることができます。

関連用語

PICK UP
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.