歯科用語集

2022年03月13日

砥石

「砥石」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

砥石とは?

砥石とは、歯科では切れ味が鈍くなったスケーラーの形態修正や日常のシャープニング、仕上げ用に使用します。砥石には手用砥石、ポイント型砥石、シャープニング用器械や器具専用砥石があります。

砥石の種類

砥石の種類は人工砥石と天然砥石に分けることができます。

【人工砥石】
  • ルビーストーン(粗い):切れ味が鈍くなった器具の形態修正
  • インディアナストーン(粗い):切れ味が鈍くなった器具の形態修正
  • セラミックストーン(最も細かい):日常のシャープニング、仕上げ用

【天然砥石】
  • アーカンサスストーン(細かい):日常のシャープニング、仕上げ用




この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む