歯科用語集

2022年03月15日

加圧印象

「加圧印象」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

加圧印象とは?

加圧印象とは、有床義歯の機能時の状態を想定し、顎堤粘膜を加圧下で採得する印象です。加圧印象には、咬合圧印象、ダイナミック印象などがあります。

加圧印象の方法

加圧印象は、トレーと粘膜面の間に間隙(スペーサー)を設けず、被印象体とトレーを接近させ、印象圧を高めることによってできます。また、流れの悪いコンパウンドやシリコーン系印象材のヘビーボディタイプを使用すれば加圧印象が可能です。加圧印象の加圧源は、手指圧、咬合圧、咀嚼圧があります。




この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む