歯科用語集

2022年03月15日

咬合平面

「咬合平面」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

咬合平面とは?

咬合平面(英:occlusal plane、plane of occlusion)とは、下顎左右中切歯の近心隅角間の中点(切歯点)と下顎左右側第二大臼歯の遠心頬側咬頭頂をを結んだ三角形を含んだ平面として規定される基準面で、補綴学上極めて重要な点です。上顎を基準とした咬合平面の考え方もありますが現在は主流ではありません。咬合平面は正常歯列者では咬合平面はカンペル線とほぼ平行であるとされています。咬合平面は仮想咬合平面とは区別されます。
この記事は無料の会員限定です
会員登録して読む(無料)
ログインして読む