近年、患者の希望も高いマウスピース矯正。
ワイヤーを曲げずにできる手軽さから、多くのGPでも取り入れられていますが、治療手順や診断・治療時の注意点、成功するためのポイントを理解できているでしょうか?
適応の範囲内で使用することで多くのメリットがあるものの、治療の成功には術者の矯正的知識が大きく影響してしまいます。
想定外の結果にならないためにも、正しい知識を学んでいきましょう。
主な講義内容
銀座4丁目文野矯正歯科 院長。
東京歯科大学 卒業後、ニューヨーク大学大学院 マスターコース 修了、永田矯正歯科勤務後、現職。
日本矯正歯科学会 認定医。