骨の成長を利用して、上下の顎骨の形やバランスを整え、歯がきれいに生えてくるようにスペースを確保する1期治療。
この時期に治療介入をすることにより、将来の歯並びや噛み合わせの悪化を予防することが可能になります。
治療開始時期の見極め、使用する装置についても理解を深めることで効果的な治療を進めていくことができます。
TwinBlockをはじめとする様々な装置についても学んでいきましょう。
主な講義内容
・1期治療の重要性
・使用する装置(TwinBlockなど)
講師
RYU矯正歯科クリニック郡山プレミア 院長。
奥羽大学歯学部 卒業後、同大学大学院歯学研究科歯科矯正学専攻 博士(歯学) 学位取得。
同大学歯学部小児歯科学講座 助手、同大学歯学部歯科矯正学講座 助手、東北歯科専門学校 非常勤講師、
奥羽大学歯学部成長発育歯学講座歯科矯正学分野 講師を経て現職。
日本矯正歯科学会 指導医・認定医。
日本アンチエイジング歯科学会 認定医。
The Northern California Edward H. Angle Society Affiliate Member