フラップレス・インプラント実践論 - 最小限の切開で埋入するメリットと注意点を実際のオペ症例で解説
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

フラップレス・インプラント実践論

最小限の切開で埋入するメリットと注意点を実際のオペ症例で解説
公開日
講師
沼澤 秀之

講義詳細

インプラント治療に興味はあるけれど「切ったり縫ったりが怖い」「時間がかかるのはちょっと…」と、苦言を呈する患者さんは少なくありません。 そんな患者さんに好まれるのが「フラップレス・インプラント」。 フラップを開けない点から「処置時間が短い」「治癒期間が短い」「術後の晴れのリスクが低い」などさまざまなメリットがあります。 しかし、その反面フラップを開けない点から「骨移植と併用出来ない」などのデメリットもあり、症例を選ぶ必要性も出てきます。 このセミナー「フラップレス・インプラント実践論」では、フラップレス手技の適応と限界、利点・欠点を整理しながら、従来法との比較を通じて臨床での活用ポイントについて沼澤デンタルクリニック院長の沼澤秀之先生に解説していただきます。 実際の症例をもとに、CT診断・ガイドサージェリーの活用、角化歯肉の保持など、成功率を高めるための実践的ノウハウを紹介していただきます。 経験者のブラッシュアップにも、これから導入を検討する先生にも役立つ内容です。

こんな方におすすめ

👉 フラップレス埋入の適応と術式が知りたい 👉 低侵襲なインプラント治療を実践したい 👉 インプラント治療のバリエーションを増やしたい

講義目次

  • フラップレスの適応症と禁忌症
  • 利点・欠点の整理と臨床判断
  • 従来法との比較:侵襲性・治癒・審美性
  • 術前診断とガイドサージェリーの活用
  • 成功率を高めるためのポイントと注意事項

講師

沼澤 秀之

沼澤 秀之

詳細
歯科医師

日本口腔外科学会・日本口腔インプラント学会・日本ヘルスケア歯科学会(オピニオンメンバー)・デンタルコンセプト21 (評議員) ・OJ フェロー・ストローマンガイド・プランニングアカデミー講師・「歯科助手お仕事マニュアル」執筆(ユーキャン)・「歯科助手講座」監修(ユーキャン)・「スタッフが辞めない歯科医院の作り方」執筆 (クインテッセンス出版)。

1Dプレミアム会員
11,760
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。