咬合再構成における限局矯正の臨床論 - LOTの基本手技から包括治療症例での応用とフロー
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

咬合再構成における限局矯正の臨床論

LOTの基本手技から包括治療症例での応用とフロー
1時間01分
川崎 宏一郎

講義詳細

咬合崩壊症例において、補綴処置だけでは咬合の再建が困難な場合、限局矯正(LOT)の併用が有効となるケースがあります。 そんな時自分で歯を移動出来れば治療の幅も大きく広がりますが、どのように力をかけて動かせばいいのかがわからず諦めてしまう方も多いのではないでしょうか。 また歯の動かし方がわかるLOTを組み込むタイミングに悩むようになり、歯の移動から治療計画立案までを包括的に習いたいとお考えの方も珍しくないと感じております。 このセミナーでは「咬合再構成におけるLOTの応用」をテーマに、LOTを咬合再構成に組み込む際の診断から治療計画立案、補綴への移行手順まで、実際の症例を通じて日本矯正歯科学会認定医の川崎宏一郎先生に解説していただきます。 補綴治療だけで解決できない咬合ズレやスペース確保、挺出・圧下による咬合平面の整え方など、“LOTを使いこなす”ことで広がる咬合治療の可能性をお伝えします。 自院での包括的治療の幅を広げたい開業医の先生、必見です。

こんな方におすすめ

👉 フルマウス治療におけるLOTを身に付けたい 👉 LOTの基本手技と治療の流れが知りたい 👉 咬合再構成としての矯正治療を学びたい
講師紹介
川崎 宏一郎
日本矯正歯科学会認定医

日本大学歯学部卒業。歯学博士(歯科矯正学専攻)、日本矯正歯科学会認定医。著書・講演に「快適なインプラント治療を施術するために行う矯正治療を考える」「アンカースクリューを生かした矯正歯科治療「臨床応用のポイントと注意点」」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す