小児歯科へ子供を連れてくる保護者の多くは「う蝕も歯周病もない口腔内を維持したい」と思っています。しかしながら、子供の口腔内環境が悪いケースも少なくありません。
保護者に必要な情報を共有し、それぞれの状況に応じた口腔の健康をサポートする手法を身につけさせることは歯科医療者にしかできないことです。
う蝕や歯周病の正しい予防と指導法の知識を身につけ、適切な指導ができるようになっておきましょう。
主な講義内容
・小児のう蝕・歯周病の基礎知識
・保護者への指導法
講師
鶴見大学歯学部小児歯科学講座助教。同大学歯学部卒業後、歯学研究科にて博士課程修了。助手を経て現職。歯科基礎医学会奨励賞, アジア小児歯科学会 Morita Young Dentist Award受賞 Interaction of Enamel Proteins and TGF-β1 in Porcine Enamel.小児歯科臨床などに執筆。