Dr.吉岡に聞く「難治性病変の攻略法」 - 【特別症例検討会】1枚のデンタルから考察する診断と治療戦略
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

Dr.吉岡に聞く「難治性病変の攻略法」

【特別症例検討会】1枚のデンタルから考察する診断と治療戦略
セミナー時間
1時間51分
講師
吉岡 隆知・竹内 美緒

講義詳細

「ずっと根管治療をしている」「経過観察している根尖病巣が改善しない」 先生の担当する患者さんにそんな人が1人はいるのではないでしょうか? 症状が消えない難治性病変へのアプローチは度々テーマとして取り上げられますが、イマヒトツ日々の臨床に活かせていない先生も少なくないと思います。 では学会発表や症例報告会のようなプレゼン形式ではなく、「この1枚のデンタルをどう見るか?」という実践的な視点でのディスカッション形式で学んでみるのはどうでしょう? このセミナーでは「難治性病変の攻略法」をテーマに、実際に遭遇したリアルな臨床例をベースに根管治療における思考のプロセスや治療戦略を日本歯内療法学会専門医の吉岡隆知先生と東京医科⻭科⼤学臨床研修指導⻭科医の竹内美緒先生に解説していただきます。 他の先生がどのように診断・治療方針を立てるかを知ることは、根管治療に限らず様々な症例へ対応する力をつけることにも繋がります。 日常臨床の“つまずき”を共有し、突破口を探る。 他の誰かの症例が、あなたの明日の診療のヒントになるかもしれません。

こんな方におすすめ

👉 難治性病変の治療アプローチを学びたい 👉 歯内療法の診断力・対応力を高めたい 👉 日常臨床で「治らない」症例に悩んでいる

講義目次

  • 難治性病変に共通するポイントと見極め方
  • デンタル1枚から読む“違和感”と判断材料
  • 再根管治療 or 外科的歯内療法?判断の軸
  • 若手歯科医師の症例から学ぶ臨床のリアル
  • 器具や材料に頼らない診断力と戦略的思考

講師

吉岡 隆知

吉岡 隆知

詳細
歯科医師

吉岡デンタルオフィス院長。東京医科歯科大学非常勤講師。日本歯科保存学会専門医・指導医、日本歯内療法学会専門医。
東京医科歯科大学歯学部卒業後、同大学院にて歯学博士取得。同大学歯学部附属病院医員、日本学術振興会特別研究員、東京医科歯科大学助手、助教として歯内療法学の研究に従事。2010年に千代田区で根管治療専門のクリニックを開業し、歯内療法のスペシャリストとして臨床を行いながらセミナーや執筆活動を展開。
日本歯内療法学会雑誌 優秀論文賞、日本歯内療法学会 大会長賞、日本歯科保存学会学術賞、関東歯内療法学会賞、他多数受賞。日本歯内療法学会代議員、日本歯科保存学会評議員、Zeiss公認インストラクター、医療法人社団白群会理事長、株式会社Toppy代表、歯内療法症例検討会代表。
著書に「根管充填」「写真とエビデンスで歯種別に学ぶ! 歯内療法に生かす根管解剖」他多数。

竹内 美緒

詳細
東京医科⻭科⼤学臨床研修指導⻭科医

東京科学大学(旧: 東京医科歯科大学) 卒業。歯内療法専門医取得見込、東京医科⻭科⼤学臨床研修指導⻭科医。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)