【全5回】歯内療法マスタークラス第4回 - よくあるエンドの悩みを、理論的に解消。
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

【全5回】歯内療法マスタークラス第4回

よくあるエンドの悩みを、理論的に解消。
セミナー時間
2時間14分
講師
吉岡 隆知

講義詳細

CBCT、マイクロスコープ、Ni-Ti。 歯内療法の進歩は目覚ましいものがありますが、それでも日々上手くいかないケースに直面していることでしょう。 歯内療法に苦手意識を抱える先生方が本当に身につけるべきなのは何か? その答えは「ベーシック」な歯内療法です。 「初診時の患歯の検査の正しい方法とは?」「自分の根管形成の方法、これで合ってるんだろうか?」「根管貼薬はどうすべき?」こんな悩みを抱える方は多いはず。 そこで今回は、一生ものの歯内療法の基礎力を養成するコースを開講します。 本コースは全5回にわたり、歯内療法のプロフェッショナルである吉岡 隆知先生に歯内療法の基礎から治療の一連の流れと要点、そして最新の知見に至るまで丁寧に解説していただきます。 本研修を受講することで、今後歯内療法の発展的な内容に取り組む際の基礎固めを行うことができます。 根治の基本を極めましょう!

こんな方におすすめ

👉 歯内療法に苦手意識がある 👉 基礎からしっかり学びたい 👉 手技のコツが知りたい

講師

吉岡 隆知

吉岡 隆知

詳細
歯科医師

吉岡デンタルオフィス院長。東京医科歯科大学非常勤講師。日本歯科保存学会専門医・指導医、日本歯内療法学会専門医。
東京医科歯科大学歯学部卒業後、同大学院にて歯学博士取得。同大学歯学部附属病院医員、日本学術振興会特別研究員、東京医科歯科大学助手、助教として歯内療法学の研究に従事。2010年に千代田区で根管治療専門のクリニックを開業し、歯内療法のスペシャリストとして臨床を行いながらセミナーや執筆活動を展開。
日本歯内療法学会雑誌 優秀論文賞、日本歯内療法学会 大会長賞、日本歯科保存学会学術賞、関東歯内療法学会賞、他多数受賞。日本歯内療法学会代議員、日本歯科保存学会評議員、Zeiss公認インストラクター、医療法人社団白群会理事長、株式会社Toppy代表、歯内療法症例検討会代表。
著書に「根管充填」「写真とエビデンスで歯種別に学ぶ! 歯内療法に生かす根管解剖」他多数。

1Dプレミアム会員
11,760
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。