フレアアップはなぜ起こるのか? - 根管治療による急性化の原因と発生率、予防と発生時の対応法
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

フレアアップはなぜ起こるのか?

根管治療による急性化の原因と発生率、予防と発生時の対応法
セミナー時間
0時間58分
講師
戸田 賀世

講義詳細

根管治療で1番やってはいけないことは、治療により無症状だった歯に疼痛などの症状を引き起こしてしまうこと。 根尖部に透過像があっても症状がないケースは多く、そのような症例に良かれと思って着手し状況を悪化させてしまった経験はどの先生にも一度はあるのではないでしょうか? しかし、治療の時に何に留意すべきか・万が一フレアアップを引き起こした時どうすればいいか・そもそも無症状の場合根管治療は必要なのかなどベースとなる考え方は曖昧になりがちであり、明確な知識を得る機会も限られていることでしょう。 このセミナーでは「フレアアップ」をテーマに、フレアアップの定義など基本事項から治療するか否かの判断基準、予防法、生じた場合の対応法に至るまでを歯学博士の戸田賀世先生に解説していただきます。 実際の症例をもとに状態や背景に応じた考え方をご教授いただきます。 フレアアップが怖く無くなる。 自信を持って判断・対応できる能力が身につきます。

こんな方におすすめ

👉 根管治療時のトラブル対応を学びたい 👉 フレアアップの原因、予防が知りたい 👉 歯内療法に力を入れている

講義目次

  • その根尖病巣、治すべき?
  • 診査診断の基準
  • 治療する場合
  • 経過観察の場合
  • 症例供覧

講師

戸田 賀世

戸田 賀世

詳細
ソウデンタルオフィス院長

東京医科歯科大学歯学部卒業。東京医科歯科大学 大学院(生体有機材料学専攻)修了。東京大学大学院工学系研究科・元非常勤講師。著書・講演に「エンド難症例への挑戦、よりよい治癒を目指して」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。