審美歯科のための歯周外科処置 - 理想的な形態回復のための理論とテクニック
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

審美歯科のための歯周外科処置

理想的な形態回復のための理論とテクニック
セミナー時間
0時間55分
講師
中野 忠彦

講義詳細

審美歯科治療を成功に導くためには、補綴やレジンだけでは解決できない「歯周の整備」が欠かせません。 歯肉縁下のマージン設計、ブラックトライアングルの回避、歯間乳頭の再建など、補綴前の歯周外科処置の巧拙が、最終的な審美結果を左右します。 しかしいざ着手しようと思っても何から始めればいいのかという点から迷う方も多いのではないでしょうか? このセミナーでは「審美歯科のための歯周外科処置」をテーマに、審美治療を計画する際に押さえておくべき歯周外科のポイントについて、実際の症例とともに東京SJCDインストラクターの中野忠彦先生に解説していただきます。 治療計画の立て方、術式選択、切開・剥離・縫合などの実際の手技も含めて、明日からの臨床に直結する内容をお届けします。 「形だけの審美」から「本質的な審美」へ。 歯周外科を学ぶことで、補綴の完成度と患者満足度が劇的に変わります。 審美に“差がつく外科”、その基礎と応用をこのセミナーで。

こんな方におすすめ

👉 歯周外科のスキルアップがしたい 👉 ソフトティッシュマネジメントを学びたい 👉 審美歯科に力を入れている

講義目次

  • なぜ今、審美歯科に歯周外科が必要なのか
  • 主な歯周外科術式とその審美的応用
  • 症例で学ぶ:審美歯科と歯周外科の連携
  • 明日から実践できる手技のコツ
  • 術後の歯肉安定を得るための管理法

講師

中野 忠彦

詳細
NAKANO DENTAL院長

朝日大学歯学部卒業。NAKANO DENTAL開業。

1Dプレミアム会員
11,760
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す