歯周組織を長期間維持し、歯周病の再発を予防するためにはメインテナンス・SPT を行うことが必要です。
今後の歯周治療のカギともいえるSPTですが、メインテナンスとの違いについて、曖昧な知識のままな方も多いのではないでしょうか?
歯周疾患の治療の流れとSPTの位置付け、再評価を行いSPTに移行するタイミングやその意義についてもこの機会にしっかりと学んでいきましょう。
主な講義内容
・歯周疾患の治療の流れ
・メインテナンスとSPTとの違い
みどりが丘歯科クリニック 院長。日本大学松戸歯学部卒業後、都内 歯周病専門医院 副院長、都内 法人歯科医院 院長を経て現職。
日本歯周病学会 歯周病専門医。日本臨床歯周病学会 歯周病認定医。