患者のセルフケアのレベルは、モチベーションや生活習慣などに大きく関係するものです。
セルフケアがうまくできていないからといって、本当に患者だけに責任があるのでしょうか?
歯科医院での患者マネジメントは、口腔衛生指導も含め、病態への理解や治療成功にも関わってくる重要な要素です。
歯科衛生士との連携も含めて、どのようにマネジメントを行い、治療を進めていくべきかを考えていきましょう。
主な講義内容
医療法人社団暁歯会 鎌田歯科医院院長。日本大学松戸歯学部 卒業後、若林歯科医院 勤務、鎌田歯科医院 勤務、日本大学大学院松戸歯学研究科有床義歯補綴学 卒業後、現職。日本歯周病学会 歯周病専門医・指導医。日本臨床歯周病学会 指導医・歯周インプラント指導医。