SC、SRPを行うために必要不可欠なキュレットスケーラー。
正しくシャープニングはできていますか?
なんとなくのシャープ二ングをしていたり、正解が分からないままではスムーズな処置もできないもの。
鈍化したスケーラーや変形したスケーラーを使用していても、満足に歯石は取ることができません。
シャープニング、SC、SRPを基礎から学び、症例を通じて歯周基本治療の効果を学んでいきましょう。
主な講義内容
日本歯周病学会専門医・指導医・理事。日本大学松戸歯学部卒業後、若林歯科医院勤務を経て東京都渋谷区代官山にて開業。著書に『総合歯科医の真髄—歯周治療をベースにした歯科医院システムの構築—』『歯周治療ベーシック ペリオ上達のための12のアドバイス』など多数。日本臨床歯周病学会認定医・指導医。目白歯周病学研究会講師。
尾崎歯科医院 院長。奥羽大学歯学部 卒業、佐瀬歯科医院 勤務、尾崎歯科医院 勤務、歯周病認定医 取得後、尾崎歯科医院 分院長を経て現職。
日本歯周病学会 専門医。日本臨床歯周病学会理事、認定医。目白歯周病学研究会講師