部位別「スケーリング・ルートプレーニング」テクニック - 解剖学的形態でわかる”めちゃ取れ”ポイント
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

部位別「スケーリング・ルートプレーニング」テクニック

解剖学的形態でわかる”めちゃ取れ”ポイント
1時間58分
塩浦 有紀

講義詳細

SRPの器具の使い方は完璧ですか? SRPは日常臨床において毎日行う処置であり、器具の基本的な使い方を把握していない術者はいないでしょう。しかし、部位ごとの細かいテクニックは現場で培うものであり、若手の術者の中には自身のない方も多いのではないでしょうか。 また、解剖学的な知識について勉強される方は多いですが臨床に活かすには、患者さん個々の歯の形態を把握する能力が求められます。 「器具をもっと上手に使うには?」「解剖学的形態を読み解くポイントは?」 積み重ねてきた基本を応用に昇華させませんか? このセミナーでは「部位ごとの解剖学的ポイントでわかる、SRPのテクニック」をテーマに、歯根形態の解剖学的ポイント、ハンドインスツルメントや音波・超音波スケーラーの基本操作と応用を実際の臨床例を用いて 日本臨床歯周病学会指導歯科衛生士 塩浦有紀先生に解説していただきます。 歯根形態をイメージし、効率的にデブライトメントするためのノウハウを学びましょう。

こんな方におすすめ

👉 歯根形態のイメージがつかない 👉 SRPのテクニックをワンランク上げたい 👉 各種インスツルメント使い方を見直したい

講義目次

  • 歯根形態の基本
  • インスツルメントの使い方
  • 臨床で活きる応用テクニック
  • 患者さんごとの歯根形態の把握
  • 知識・技術・臨床を繋げるには
塩浦 有紀
講師紹介
塩浦 有紀
歯科衛生士

日本臨床歯周病学会指導歯科衛生士・日本歯周病学会認定歯科衛生士。日本歯科大学付属歯科専門学校卒業後、下村石膏株式会社研究室、住友不動産株式会社歯科室、若林歯科医院を経て、熊谷歯科医院にて勤務。全国で歯周治療に関する講演を行う。著書に「一番やさしいSRPレッスン&アプローチ」、「歯科衛生士のためのインスツルメンテーション」、「成人矯正に必須の歯周治療 適切な矯正歯科治療を行うために」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。