歯科医院は「SNS運用」をしなさい! - 集患に欠かせないWebマーケティングの基本と実際の運用術
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

歯科医院は「SNS運用」をしなさい!

集患に欠かせないWebマーケティングの基本と実際の運用術
1時間25分
鈴木 隆太郎

講義詳細

新規開業や医院承継がますます厳しくなる中、「立地や腕だけでは選ばれない時代」に突入しています。 いまや患者の多くが医院選びにSNSやWeb検索を活用し、スタッフ採用においても「SNSの印象」が大きな判断材料となっており、SNS運用は“必須スキル”との言えます。 またSNSの活用は新規患者の獲得に限らず、求人・ブランディングなど様々な面でも活躍します。 このセミナーでは「歯科医院のためのSNS運用」をテーマに、歯科医院におけるSNSの活用法、実際の成功事例、SNSがもたらす“新患・求人・医院ブランディング”への影響について現場での実践ベースで、はばたき歯科おとなこどもクリニック院長の鈴木隆太郎先生に解説していただきます。 成果を出すための投稿設計と戦略など、「そこが知りたい」ポイントに焦点を当ててお話ししていただきます。 歯科医院がSNSを使う「本当の目的」がイマ明確になる。

こんな方におすすめ

👉 集患・増患に悩んでいる 👉 SNSを始めたいがよくわからない 👉 開業・継承を予定している

講義目次

  • なぜ今、歯科医院にSNSが不可欠なのか?
  • SNS運用の基礎知識(Instagram/LINE/TikTok/X 等)
  • 目的別SNS活用:【新患獲得】【求人強化】【地域ブランディング】
  • SNSの“いいね”ではなく“利益”を最大化するには?
  • 初心者でも続けられる投稿ルールと設計方法
  • 継続的に成果を出すSNSとWebマーケの連携法
鈴木 隆太郎
講師紹介
鈴木 隆太郎
はばたき歯科おとなこども歯科クリニック院長

福岡県立九州歯科大学歯学部歯学科卒業。愛知医科大学病院歯科口腔外科にて卒後臨床研修修了、同院にて医科麻酔科•救急救命科•形成外科研修修了。日本臨床歯周病学会認定医。著書・講演に「"DHとDr.のための"心理学+ペリオ|心理学を応用した”伝わる!”歯周基本治療 STEP4 確かな根拠に基づくTBI」「開業をスタートダッシュで決める SNS・Webマーケティング入門」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。