30分枠でみる「口腔機能発達不全症」 - いつものチェアタイムで評価・指導・トレーニングを行うポイント
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

30分枠でみる「口腔機能発達不全症」

いつものチェアタイムで評価・指導・トレーニングを行うポイント
0時間54分
田中 文治

講義詳細

近年注目されている「口腔機能発達不全症」。 ズバリ言います、成功の秘訣は「親がその問題を理解し、子に適切に指導出来るかどうか」にあります。 実際どんなに算定などを学んでも親がその良さを理解してくれなければ介入できませんし、歯科医療従事者が指導出来るのはわずかな時間であり親が指導できなければ正しい効果は得られません。 先生は保護者にもわかるよう噛み砕いてその必要性を説明できますか? このセミナーでは「30分枠での口腔機能発達不全症対応」をテーマに、導入背景・社会的意義から原因と口腔機能・全身への影響、指導法と保護者への説明テクニックに至るまでを高師ほんごう歯科クリニック院長の田中文治先生に解説いたします。 小児の発達を支える!口腔機能発達不全症の現場導入法をマスターしましょう。

こんな方におすすめ

👉 保険診療で口腔機能発達不全症に対応したい 👉 短いチェアタイムでも着実な成果を目指したい 👉 DHが実践できる評価・指導・管理を学びたい

講義目次

  • 口腔機能発達不全症の概要
  • 保護者の理解と協力を得る指導法
  • 実際のトレーニング・評価方法
  • 30分枠における流れと時短テクニック
  • 保険診療としての位置づけと導入の注意点
田中 文治
講師紹介
田中 文治
医療法人使誠会理事長高師ほんごう歯科クリニック院長

朝日大学歯学部卒業。カルフォリニア大学サンフランシスコ校歯科レーザー認定医。医療法人使誠会理事長高師ほんごう歯科クリニック院長 。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。