お口のクセを治したいんじゃ! - 小児・青年期の口腔習癖とMFT
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

お口のクセを治したいんじゃ!

小児・青年期の口腔習癖とMFT
1時間25分
坂本輝雄・坂本紗有見・寺田典絵

講義詳細

歯並びや噛み合わせの形成には、遺伝だけではなく幼少期の生活習慣や癖なども多大な影響を及ぼします。 小児〜青年期の口腔習癖に対して適切な治療を行わなければ、患者さんのQOLが下がる可能性があります。しかし、MFT(口腔筋機能療法)は注目されつつあるものの、体系的にまとまった正しい知識を学ぶ機会は多くありません。 実践の臨床ですぐに使えるMFT、学びたいと思いませんか? このセミナーでは、実際に臨床現場で行うMFTに着目し、MFTの基礎的な知識を網羅した上で、診査・診断や指導方法、経過判定までに至るまで、日本口腔筋機能療法学会会長である坂本輝雄先生に解説いただきます。 チェアサイドで実際に行えるMFTを身につけましょう。

こんな方におすすめ

👉 MFTを始めてみたいが何を学べば良いのかわからない 👉 MFTの診査診断について詳しく学びたい 👉 MFTの指導方法のバリエーションを増やしたい

講義目次

  • MFTについての基礎・総論
  • 診査・診断およびレッスン計画の立案、症例
  • レッスンの実際
講師紹介
坂本輝雄
歯科医師

東京歯科大学卒業後、東京歯科大学大学院歯学研究科にて博士過程を修了。東京歯科大学 歯学部歯学科講師、東京歯科大学千葉歯科医療センター矯正歯科臨床准教授を経て銀座並木通りさゆみ矯正歯科デンタルクリニック81にて現職。
日本矯正歯科学会認定医指導医臨床指導医、日本口蓋裂学会認定師。

講師紹介
坂本紗有見
歯科医師

銀座並木通りさゆみ矯正歯科デンタルクリニック81院長。東京歯科大学卒業後、東京歯科大学歯科矯正学講座入局、坂本歯科副院を経て現職。
日本矯正歯科学会認定医、日本成人矯正歯科学会経済企画常務理事、日本臨床矯正歯科医会、日本舌側矯正歯科学会、日本アンチエイジング歯科学会常任理事、国際歯科学士会日本部会(ICD)フェロー、日本美口協会 代表理事

講師紹介
寺田典絵
歯科衛生士

銀座並木通りさゆみ矯正歯科デンタルクリニック81歯科衛生士。
主な著書に「歯科衛生士として知っておきたい口腔筋機能療法 : はじめる・深めるMFT 口呼吸へのアプローチ」「DHタイム舌挙上の必要性 : 舌位と嚥下パターンを再考! 習慣を見据えたレッスン法」など多数。日本口腔筋機療法学会渉外理事

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。