天然歯のオーバーデンチャー実践 - コーピングのバリエーションと残根のマネジメント
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

天然歯のオーバーデンチャー実践

コーピングのバリエーションと残根のマネジメント
セミナー時間
1時間51分
講師
和田 淳一郎

講義詳細

義歯治療は行なっているけれど、オーバーデンチャーは積極的に行なっていない。 その理由はなぜですか? 「普通の義歯で手一杯」と、義歯への苦手意識からオーバーデンチャーを遠ざけている先生が少なくないように感じております。また先生の中にはインプラント治療など他の手段を好まれる方もいることでしょう。 しかし今後訪れる超高齢社会において選ばれる治療は「歯を残す」治療。オーバーデンチャーはこれを満たし、低侵襲かつ支持作用が優秀である点から今後需要が高まる可能性が極めて高い治療であると考えられます。 このセミナーでは「コーピングオーバーデンチャー」をテーマに、天然歯のオーバーデンチャーについて基本的な内容からコーピングの種類と選び方、他補綴物との比較、治療の流れと管理法について 東京科学大学(Science Tokyo)大学院医歯学総合研究科 生体補綴歯科学分野 講師 和田淳一郎先生に解説していただきます。 実際の症例をもとにお話ししていただくため、これからオーバーデンチャーを始めたい先生はもちろん既にオーバーデンチャーを取り扱っている先生にもおすすめのセミナーです。 歯を残すために出来ること、増やしませんか?

こんな方におすすめ

👉 歯を残す選択肢を増やしたい 👉 コーピングについて学びたい 👉 オーバーデンチャーを始めたい

講義目次

  • 超高齢社会で求められる治療
  • オーバーデンチャーの基本
  • コーピングの種類と選び方
  • 治療計画立案から経過観察
  • 症例から学ぶ、オーバーデンチャーの有効性

講師

和田 淳一郎

和田 淳一郎

詳細
東京科学大学(Science Tokyo)大学院医歯学総合研究科 生体補綴歯科学分野 講師

東京科学大学(Science Tokyo)大学院医歯学総合研究科 生体補綴歯科学分野 講師。
東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業後、同大学歯学研究科部分床義歯補綴学分野入局、博士課程修了。東京医科歯科大学歯学部附属病院診療科回復系診療科 義歯外来医員、同大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻口腔機能再構築学講座部分床義歯補綴学助教を経て、トゥルク大学歯学部生体材料科学分野 トゥルククリニカルバイオマテリアルズセンター(TCBC)客員研究員。帰国後、現職。
日本補綴歯科学会専門医。日本補綴歯科学会第117回学術大会課題口演コンペティション優秀賞受賞。
著書に「パーシャルデンチャー活用力 ーライフコースに沿った基本から使いこなしまでー」など。著書・講演に「ペリオ×パーシャルデンチャー 支台歯をどう守り,どう活用するのか?」「【保険の有床義歯 臨床&請求 虎の巻】磁性アタッチメント」など多数。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)