ノンメタルクラスプデンチャーの材料学 - マテリアル起点で考える、NMCDの製作・調整と取り扱い
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

ノンメタルクラスプデンチャーの材料学

マテリアル起点で考える、NMCDの製作・調整と取り扱い
1時間01分
三苫 丘

講義詳細

口腔への審美的欲求や歯へのストレスを考慮し、近年ノンクラスプデンチャーを選択する患者さんが増えております。 設計や管理方法について学ばれる先生も以前より多いように感じておりますが、意外と材料についての知識が曖昧になってはいませんか? ノンクラスプデンチャーの材料も当然ですが日々進化しており、修理のしやすさなど多くの面で変化が生じております。また材料の性質が変わることで、製作や管理における注意点も変わっております。 このセミナーでは「NMCDの材料学」をテーマに、ノンクラスプデンチャーに用いる材料の変遷・種類、各種比較と製作・管理におけるポイント、設計への関係性に至るまでを株式会社歯科工房くじら代表/歯科技工士の三苫丘先生に解説していただきます。 実際の症例をもとにしたお話もあるので、基礎から臨床までを同時に学ぶことができます。 ノンクラスプデンチャーに関する日々の疑問を一掃しましょう!

こんな方におすすめ

👉 ノンメタルクラスプデンチャーを導入したい 👉 NMCDの材料について詳しく知りたい 👉 調整や修理のポイントを学びたい

講義目次

  • ノンクラスプデンチャー材料学
  • 変遷と最前線
  • 種類と特性
  • 製作から管理まで
  • 症例供覧
講師紹介
三苫 丘
株式会社歯科工房くじら

岡山歯科技術専門学校卒業。有)歯科工房くじらを開業。著書・講演に「ノンクラスプデンチャーシステム研修会」「口腔内スキャナーの新たな可能性 ~知れば簡単!アルジネート印象からの脱却!デジタル最前線へ~」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。