再根管治療をスムーズに進めるのに必要なガッタパーチャの除去。
複雑で細かい手技のため、なかなか取れずに手こずることもあるのではないでしょうか?
コツを押さえた手技を知り、解剖学的形態を加味しながら、その使用器具の使い方から順序、動作のポイントに至るまでを学びましょう。
ポイントを押さえた除去の方法を知ることが、治療成功への近道です。
主な講義内容
・ガッタパーチャの基礎知識
・除去のコツとテクニック
昭和大学歯学部歯科保存学講座歯内治療部門 助教。東京医科歯科大学歯学部歯学科卒業後、東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 歯髄生物学分野にて歯学博士取得。東京医科歯科大学歯学部附属病院むし歯外来 医員を経て、現職。著書に「まるわかりラバーダム防湿法: すべての歯内治療のために」「エンドの基本」など多数。