メタルフリー審美補綴の形成・装着・調整 - 実臨床のリアル&マテリアルを語る
視聴期間が終了しました

メタルフリー審美補綴の形成・装着・調整

実臨床のリアル&マテリアルを語る
2時間08分
野本 俊太郎
配信期限
2024年02月29日(木) 23:59

講義詳細

審美補綴材料を攻略する

こんな方におすすめ

👉 セラミッククラウンの支台歯形成を身につけたい 👉 ジルコニアなどの調整と接着を学びたい 👉 メタルフリー治療を取り入れたい

講義目次

  • 歯科材料におけるセラミックスとは?
  • セラミックスの特性
  • メタルフリー治療について
  • 支台歯形成のポイント
  • 補綴物の調整と接着操作
野本 俊太郎
講師紹介
野本 俊太郎
歯科医師

東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座准教授。東京歯科大学歯学部を卒業後、同大学大学院歯学研究科歯科補綴学専攻を修了。Boston University, GS Dental Medicine Dept. of Restorative Sciences/Biomaterials Postdoctoral Fellow、東京歯科大学クラウンブリッジ補綴学講座助教、同講師を経て現職。主な研究テーマはCAD/CAMレジンやジルコニアなどメタルフリー治療について。日本補綴歯科学会専門医・指導医、日本歯科審美学会理事・認定医、日本接着歯学会専門医・施設指導医、日本抗加齢医学会専門医、日本デジタル歯科学会代議員。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。