それぞれのコンセプト、それぞれの考え方を深掘り、歯科医院経営の成功法則を導き出すインタビュー<The 1 Dentist>。
今回は、小川歯科・天王洲インプラント研究所併設の小川勝久先生にお話を伺いました。
明海大学歯学部を卒業後、クラウンブリッジ補綴学講座で研鑽を積み歯学博士を取得。開業医勤務を経て、1992年に天王洲で開業されました。
機能性と長期予後を重視し、高品質な審美歯科を提供することで、患者にとって最良の医療を追求されています。
競争の激しい東京で理想の物件を得られず、新開発エリアのオフィスビル15階という不利な環境からのスタート。
それでも試行錯誤を重ね、確かな技術と経営哲学で成功を築いた歩みについて語っていただきました。
こんな方におすすめ
👉 歯科医院の開業・経営方針に悩んでいる
👉 独自のコンセプトや戦略を参考にしたい
👉 得意分野を活かした成功法則を学びたい
講師
医療法人社団清貴会 小川歯科・天王洲インプラントセンター 院長。城西歯科大学卒業(現 明海大学歯学部)、同大学歯科補綴学第二講座 助手、埼玉県坂戸市・ホワイト歯科医院 勤務後、現職。神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔統合医療学講座(補綴・インプラント学)客員教授。オッセオインテグレーション スタディークラブ ジャパン(OJ)理事。クラブ22(ブローネマルクインプラント研究会)会員。天王洲小川会 主宰。