それぞれのコンセプト、それぞれの考え方を深掘り、歯科医院経営の成功法則を導き出すインタビュー<The 1 Dentist>。
今回は、ジツフジ歯科医院の実藤敦先生にお話を伺いました。
大阪歯科大学を卒業後、勤務医として臨床経験を重ねる中で保険診療の限界を痛感し、パンキーインスティテュートおよびドーソンPGコースを修了。1989年、大阪市中央区伏見町にて自由診療専門のクリニックを開業されました。
患者一人ひとりに最善を尽くすため、十分な時間と原価をかけた治療を実現する自由診療体制を構築。
単なる自費化ではない、本質的な医療の価値について、そしてパンキー哲学を基盤とした自由診療専門医院としての挑戦と成果について語っていただきました。
こんな方におすすめ
👉 歯科医院の開業・経営方針に悩んでいる
👉 独自のコンセプトや戦略を参考にしたい
👉 得意分野を活かした成功法則を学びたい
講師
大阪歯科大学卒業後、大阪歯科大学付属病院口腔診断科臨床研修医入局。ジツフジ歯科医院開設し院長を務める。米国パンキーインスティテュート協力医、米国レーザー歯科学会認定医、日本歯科人間ドック学会理事・同認定医。著書・講演に「歯科自由診療の要諦」「究極の自由診療 講演会」「自由診療開業6ヶ月コース」など多数。