近年ニーズが拡大しているアライナー矯正。
“目立たない矯正”として関心は高い一方、「話は聞いて終わり」「見積もりを渡しても返事がない」といった“検討止まり”の患者さんが多いのも現実です。
検討で止まってしまうのは“初回の印象不足”と“導線の設計が出来ていない”この2点にあるかもしれません。
アライナー矯正が選ばれない原因を明確にし、患者さんに「ぜひやってみたいです!」と思われるシステムを構築しませんか?
このセミナーでは「アライナー矯正の成約率を上げる方法」をテーマに、初診からクロージングまでの設計の流れ、患者の不安と疑問に対応するトークやツール、実際に成約率を向上させた院内導線や成功事例について医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE 理事長・院長の金子泰英先生に解説していただきます。
カウンセリング時に使える視覚資料・比較表・料金設計についてもご教授いただきます。
「検討しておきます」で終わらせない。
“やります”と言ってもらえる提案の型を手に入れませんか?
こんな方におすすめ
👉 アライナー矯正を提案しても成約につながらない
👉 矯正コンサルのポイントを学びたい
👉 包括的治療のために矯正を導入したい
講師紹介
金子 泰英
医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE 理事長・院長
日本大学歯学部卒業。日本口腔インプラント学会指導医専門医、日本大学歯学部病理学非常勤講師。著書・講演に「100%自由診療歯科医師が教える自費率アップのノウハウ」など多数。