入れ歯は自費がいいって話 - 総義歯・コーヌスクローネの利点と自費補綴が選ばれる医院作り
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

入れ歯は自費がいいって話

総義歯・コーヌスクローネの利点と自費補綴が選ばれる医院作り
セミナー時間
0時間51分
講師
金子 泰英

講義詳細

義歯を自費の看板メニューにすること、諦めていませんか? 義歯は、本来こそ自費での価値を伝えやすい補綴物。 しかしながら多くの医院で、「どう伝えれば自費を選んでもらえるか分からない」という悩みが尽きません。 近年ではノンクラスプ・インプラントオーバーデンチャーなどわかりやすいメリットのある義歯にも注目が集まっております。 他院と差をつけるため・より高い医院利益を目指すため、いまこそ自費による義歯治療に本腰を入れませんか? 本セミナーでは「自費の義歯の成約率を上げる方法」をテーマに、自費義歯の価値を“売り込まずに”理解してもらう方法、保険との違いを比較・体感・共感で伝えるツールと設計、実際に自費義歯の成約率をアップさせた医院の具体例について日本口腔インプラント学会専門医・指導医の金子泰英先生に解説していただきます。 明日からすぐ使える提案トークと院内導線のコツについても伝授していただきます。 「高いから選ばれない」のではなく、「伝わっていない」だけ。 自費義歯が選ばれる仕組みと空気を、院内に取り入れてみませんか?

こんな方におすすめ

👉 自費の義歯治療に力を入れたい 👉 インプラントオーバーデンチャーの症例を増やしたい 👉 自費義歯のメリットを正しく伝えて選んでもらいたい

講義目次

  • なぜ自費義歯が選ばれないのか?
  • 自費義歯の魅力を自然に伝える仕組み
  • 比較シート・模型・体験で“違いが伝わる”資料の使い方
  • 成功医院の導入事例とトーク例
  • “断られない”料金説明の順番とタイミング
講師紹介
金子 泰英
医療法人 KANEKO DENTAL OFFICE 理事長・院長

日本大学歯学部卒業。日本口腔インプラント学会指導医専門医、日本大学歯学部病理学非常勤講師。著書・講演に「100%自由診療歯科医師が教える自費率アップのノウハウ」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す