タメになる「咬合と姿勢」の話 - 顎位・顎運動の改善における全身との関連性を深ぼる90分
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

タメになる「咬合と姿勢」の話

顎位・顎運動の改善における全身との関連性を深ぼる90分
セミナー時間
1時間31分
講師
元島 道信

講義詳細

骨盤矯正や整体で注目されている「身体の歪み」、実は歯が大きく影響しているんです。ヒトの身体の最上部にある頭(上顎)は特に重いパーツであり、正しい姿勢を維持できるかは頭をバランスを保てるかにかかっています。これを助けるのが頭の前方底面に位置する上下の歯列群なのです。 つまり悪い姿勢は歯列に不適切な力を加え、咬合性外傷や歯列不正を引き起こすことに繋がる可能性があるのです。反対に言えば、姿勢を改善するだけで咬合性外傷による歯痛が改善されることもあり、初診で咬合をよくするだけで、姿勢も少しよくなって楽になるという患者さんもいます。 歯列が先か姿勢が先か、どのような場面で有効で、改善した場合どの程度の改善が見込めるのか実際の症例から考察してみませんか? このセミナーでは「咬合と姿勢の関係性」をテーマに、なぜ咬合と姿勢が密接に関与するのかという点から、顎位・顎運動の改善による姿勢の改善、身体の歪みによる食いしばりの軽減・予防歯科への活用について 日本顎咬合学会 元島道信先生に解説していただきます。 先生が経験された症例を治療前・後とで比較したお話しも聞けるため、明日から臨床で使える知識も身につくかもしれません。

こんな方におすすめ

👉 姿勢と歯列の関係性について学びたい 👉 進化論的な新しい応用医術について聞きたい 👉 予防歯科に使える姿勢改善について知りたい

講義目次

  • 歯列と姿勢
  • 顎位・顎運動の影響
  • 予防歯科への導入
  • 症例紹介とポイント解説

講師

元島 道信

元島 道信

詳細
歯科医師

広島大学歯学部卒業後、熊本大学付属病院歯科口腔外科にて研修。複数の歯科医院に勤務した後、医療法人社団幸歯会元島歯科クリニック理事長に就任。「咬合調整 はじめの一歩」など咬合に関する講演多数。ロシア武術「システマ」モスクワ本部公認インストラクター。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)