Dr.青島's「審美修復と長期症例」 - ダイレクトボンディングから読み解くオーバーレイのプレパレーション
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

Dr.青島's「審美修復と長期症例」

ダイレクトボンディングから読み解くオーバーレイのプレパレーション
2時間00分
青島 徹児

講義詳細

ダイレクトボンディングが注目されるようになってから数年が経ち、やり直し症例に遭遇する頻度も上がってきたのではないでしょうか。 しかし「ダイレクトボンディングをいかに綺麗に仕上げるか」について学べる機会はあれど、やり直しやメンテナンスの時のチェック事項について学べる機会は意外と限られているのではないでしょうか? またダイレクトボンディングは最小限の切削量で審美的な修復が可能な治療ですが、咬合面など力が加わりやすい箇所では破折のリスクがあったりと全ての処置で適応とはならずやり直しも含めて症例によっては間接修復を選択すべき時もあります。 このセミナーでは「オーバーレイのプレパレーション」をテーマに、ダイレクトボンディングの実際の長期症例をもとにやり直しの原因やリスク因子、ダイレクトボンディングで修復する場合の手順と適応、間接修復を選択すべき症例の見極め方について審美修復のスペシャリスト青島徹児先生に解説していただきます。 間接修復法についてはオーバーレイレストレーションに焦点を当て、適応から処置のポイントに至るまでをお話ししていただきます。 長期症例に関するノウハウを学ことは、ダイレクトボンディングの技術を新しい角度から上昇させる切り口にもなります。 ダイレクトボンディングの腕を上げたい先生必見です。

こんな方におすすめ

👉 審美修復のスキルアップがしたい 👉 ダイレクトボンディングの長期症例について学びたい 👉 オーバーレイレストレーションについて知りたい

講義目次

  • オーバーレイレストレーションとは
  • 原因とリスク
  • 間接修復を選ぶべき症例
  • 長期症例から学ぶ・ダイレクトボンディング
青島 徹児
講師紹介
青島 徹児
日本顎咬合学認定医

日本大学歯学部卒業後、同歯科補綴学教室Ⅲ講座に入局。青島デンタルオフィス院長。日本顎咬合学認定医。著書・講演に「CR修復の確実なシェードテイキング」「CR修復の便利な形態回復法」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。