予後の良いインプラント治療のためには、メインテナンスとトラブル対応に関する知識が必要です。
本講義では、メインテナンスにおける考え方、実際の予防と管理の方法について学んでいきましょう。
また、インプラントの撤去が必要な場合の判断基準やその手技、長期症例におけるメインテナンス方法についても解説します。
トラブルシューティングの方法を学び、長期的に成功するインプラント治療のための知識とスキルを習得していきましょう。
主な講義内容
・メインテナンスとトラブル対応、インプラントの撤去
・長期症例
日高歯科クリニック院長。鶴見大学歯学部卒業。鶴見大学歯学部 臨床教授。日本口腔インプラント学会 専門医、日本顎咬合学会 指導医 、日本臨床歯科医学会(SJCD)指導医/理事、東京SJCD 顧問、OJ 副会長。