インプラントのためのX線画像診断入門 - パノラマ・CTを用いた診断のポイントと有効活用するための必携知識
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

インプラントのためのX線画像診断入門

パノラマ・CTを用いた診断のポイントと有効活用するための必携知識
2時間11分
香川 豊宏

講義詳細

「CT画像でどこまで読めればよいのか?」「被曝リスクを考慮した撮影の工夫は?」「そもそも、どうやって「良い画像」を撮ればいいのか?」 インプラントの術前検査でこんな疑問や課題、ありませんか? 近年、インプラント治療を希望する患者数は年々増加しており、治療の安全性と成功率を高めるためには、画像診断の的確な活用が不可欠です。 しかしインプラント治療に必要な画像診断の基礎力と応用力に自信がない方、CT撮影の指示出しが苦手な方も多いように感じられます。 このセミナーでは「口腔インプラントの画像診断」をテーマに、インプラント治療において重要となるエックス線CTやパノラマ画像の基本から臨床応用までを、実践的かつ体系的に福岡歯科大学診断・全身管理学講座画像診断分野教授の香川豊宏先生に解説していただきます。 インプラント治療を成功に導く「読める力」は、画像診断の基礎から。 この機会に、確かな画像診断力を身につけて、臨床の質を一段上へ引き上げましょう。

こんな方におすすめ

👉 インプラントに必要な読影スキルを身に付けたい 👉 パノラマ・CTの撮影と診断を学びたい 👉 術前術後の注意点と画像の有効活用法が知りたい

講義目次

  • パノラマ・CTの画像特性と使い分け
  • インプラント術前に知っておくべき基礎知識
  • 画像から読み取るリスク要因と診断ポイント
  • インプラント術前に見逃してはならない疾患
香川 豊宏
講師紹介
香川 豊宏
歯科医師

福岡歯科大学診断・全身管理学講座画像診断分野教授。福岡歯科大学歯学部卒業後、同大学診断全身管理学講座画像診断学分野助手・講師・准教授を経て現職。「POSTER PRIZE The American Academy of Oral and Maxillofacial Radiology」など受賞。著書に「歯科衛生士テキスト わかりやすい歯科放射線学 (共著)」など。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。