インプラント処置において、切開・縫合は基本術式であり、治療成功には技術の習得が欠かせません。
本講義では、インプラント治療に必要とされる切開・縫合について、その選択から手技のコツに至るまでを詳細に学べます。
器具の操作方法や使い分け、縫合創の合わせ方など、手術中に悩むことや注意すべき点についても理解することでより実践的なスキルが身につきます。
理論に基づいたテクニックで審美性の高い処置ができるようになりましょう。
主な講義内容
川原歯科医院 院長。日本歯科大学歯学部卒業後、川原歯科医院勤務、カトウ矯正歯科クリニック勤務を経て現職。日本歯科大学生命歯学部附属病院総合診療科 臨床講師。日本口腔インプラント学会 専門医、日本臨床歯科学会(SJCD)東京支部 レギュラーコースインストラクター、横浜口腔インプラント研究会(日本口腔インプラント学会認定施設) インストラクター、OJ 正会員、日本メタルフリー歯科学会 専門医。