インプラント治療の安全性と成功率を高めるためには、患者の全身状態の評価と合併症の予防が重要です。
本講義では、患者の既往歴から全身状態を評価し、リスク管理に必要な知識を学ぶことが可能です。
全身疾患に関連した骨代謝の変化や骨に直接オッセオインテグレーションしているインプラントならではの問題について深く理解し、合併症の予防・対応法を身につけてインプラント治療を成功に導きましょう。
主な講義内容
講師
川原歯科医院 院長。日本歯科大学歯学部卒業後、川原歯科医院勤務、カトウ矯正歯科クリニック勤務を経て現職。日本歯科大学生命歯学部附属病院総合診療科 臨床講師。日本口腔インプラント学会 専門医、日本臨床歯科学会(SJCD)東京支部 レギュラーコースインストラクター、横浜口腔インプラント研究会(日本口腔インプラント学会認定施設) インストラクター、OJ 正会員、日本メタルフリー歯科学会 専門医。