はじめての「下顎埋伏智歯抜歯」 - ハマらない埋伏抜歯のコツを、解剖と外科処置の基礎から器具の扱い、アプローチの判断まで一連で解説
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

はじめての「下顎埋伏智歯抜歯」

ハマらない埋伏抜歯のコツを、解剖と外科処置の基礎から器具の扱い、アプローチの判断まで一連で解説
1時間20分
梅山 遼

講義詳細

下顎埋伏智歯の抜歯は、歯科外科処置の登竜門とも言える重要なステップです。 切開・剥離・骨削除・分割抜歯・縫合といった基本的な外科手技が集約されており、この処置を通じて得られる経験は、インプラント・歯周外科・補綴前外科処置などへとつながる礎となります。 しかしながら、経験の浅い先生にとっては「どこから始めればいいのか分からない」「偶発症が怖い」と感じることも少なくありません。 このセミナーでは「下顎埋伏智歯抜歯」をテーマに、はじめて埋伏抜歯を行う歯科医師に必要な診断・器具選択・術式・トラブル対応の知識を、日本口腔外科学会口腔外科認定医の梅山遼先生に解説していただきます。 「怖いからやらない」を、「やれる自信」に変える。 外科の第一歩は、確かな知識と丁寧な技術から。 明日からの臨床にすぐ使える実践的セミナーです。

こんな方におすすめ

👉 外科処置にチャレンジしたい新人歯科医師 👉 一般治療が一通りできるようになりスキルアップしたい 👉 やや難易度の高い抜歯を身に付けたい

講義目次

  • 下顎埋伏智歯とは何か
  • 器材と準備
  • 部位・難易度別に必要な器具の選定
  • 手技の基本とコツ
  • 偶発症・合併症とそのリカバリー
梅山 遼
講師紹介
梅山 遼
歯科医師

京都大学医学部附属病院歯科口腔外科、独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター麻酔科、東京大学医学部附属病院口腔顎顔面外科、順天堂大学医学部附属順天堂医院歯科口腔外科医局長を経て現職に至る。日本口腔外科学会口腔外科認定医、日本歯科放射線学会認定医、日本化学療法学会抗菌化学療法認定医、ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター(ICD)、日本ドライマウス研究会ドライマウス認定医。著書・講演にデンタルダイヤモンド社「歯科におけるくすりの使い方」DENTAL DIAMOND2023年5月号「埋伏智歯安全攻略のためのテクニック&Tips」Quintessence社『インプラントイヤーブック2024』など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す