歯根肥大の抜歯テクニック - 一筋縄ではいかない症例でもスルッと抜ける方法
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

歯根肥大の抜歯テクニック

一筋縄ではいかない症例でもスルッと抜ける方法
セミナー時間
0時間38分
講師
荘司 洋文

講義詳細

歯根肥大している歯、先生ならどのように抜歯しますか? 埋伏歯や残根歯の抜歯について学ぶ機会はあれど、歯根肥大を起こした歯の抜歯について学べる機会は少なく対応に悩んでしまう先生も少なくないと感じております。 また対応のノウハウはあっても時間がかかってしまう・痛みを与えてしまうことも珍しくはないでしょう。 しかしそのような症例をさらっとこなせたら、「あそこの歯医者さんの抜歯全然痛くなかったよ」と評判になること間違いなし。 難症例を短時間でこなせれば、アポイントが埋まる・口コミが広がると正の連鎖につながるのです。 このセミナーでは「歯根肥大の抜歯」をテーマに、好発部位など解剖学的知識から診査診断のポイントと治療計画の立て方、初心者が着手して良い症例の見極め方、抜歯の流れと手技におけるポイントに至るまでを日本歯科大学附属病院口腔外科准教授の荘司洋文先生に解説していただきます。 実際の症例をもとに、状況ごとの対応法の決め方についてもお話ししていただきます。 抜歯が経営の要になる。 得する抜歯術を身につけましょう。

こんな方におすすめ

👉 歯根が肥大していて抜けなかった経験がある 👉 短時間で効率的に抜歯するコツが知りたい 👉 器具の掛け方・動かし方を学びたい
講師紹介
荘司 洋文
日本歯科大学附属病院口腔外科

日本歯科大学生命歯学部准教授。日本歯科大学卒業。日本歯科大学歯学部口腔外科第2講座に入局。日本口腔外科学会口腔外科専門医。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す