基本的な治療手法を習得した後、次の段階として身につけたいインプラント治療。
高度な外科的スキルが必要とされることから、難易度が高いと感じている方も多いのではないでしょうか?
事前に十分な知識を身につけて準備をしていけば、インプラント治療であっても過度な不安を抱く必要はありません。
このセミナーでは、インプラントを学ぶ最初の一歩として初心者が必ず押さえておきたいポイントを大石洋平先生に解説していただきます。
インプラントの選択から設計、実際の埋入時の注意点までも学べ、経験の浅い方でも必ずスキルアップしていける内容となっています。
研修医や1年目のDrが自信をもってインプラント治療を実践している医療法人大志の内部セミナーを大公開。常勤歯科医師が70名勤務する医療法人理事長による、インプラントビギナーが陥りやすい失敗&対応策のバイブルです。
イマイチ躊躇して、踏み出せないという方は必見!
こんな方におすすめ
👉 インプラント初心者が必要な知識を身につけたい
👉 外科器具の選び方や処置中の注意点を知りたい
👉 埋入ポジション設定の考え方を学びたい
講義目次
インプラント選択の理由
最適なインプラントの選び方
埋入ポジションの設定
インプラント埋入の手順
症例供覧
東京医科歯科大学卒業後、現在は医療法人社団大志の理事長として歯科医院を16、歯科技工所を2つ運営。研修医、新卒Drの教育に力を入れており、ITI Fellow、Straumannインプラントインストラクターをつとめる。