LOTで大臼歯の近心移動は可能か? - 全顎治療に必要な局所の歯体移動を身につける
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

LOTで大臼歯の近心移動は可能か?

全顎治療に必要な局所の歯体移動を身につける
セミナー時間
1時間08分
講師
小森 成

講義詳細

小臼歯の早期欠損で生じたその空隙、先生はどのように対応しますか? 欠損補綴をするのも良いですが近年ではLOTを用いて大臼歯を近心に移動させることで、噛み合わせなどの不具合を改善するケースも増えております。 また第二大臼歯を欠損しインプラントを行う場合などでもスペース確保を目的にLOTを行うことがあり、様々な場面で今後の活躍が期待される手技とも考えられます。 このセミナーでは「LOTによる大臼歯の近心移動」をテーマに、GPが実践可能な範囲での大臼歯の近心移動に焦点を当て、LOTの設計・手技・注意点を症例ベースで日本歯科大学附属病院 客員教授の小森成先生に解説していただきます。 「ミニスクリュー・リンガルアーチ・セクショナルワイヤーのどれを使うのがいいの?」などすでに着手されている先生は悩みやすいポイントについてもお話ししていただきます。 損部のスペースを活かす、補綴前処置としての限局矯正を身につけましょう。

こんな方におすすめ

👉 大臼歯の近心移動を身に付けたい 👉 LOTの適応とテクニックを学びたい 👉 補綴前処置としての矯正を取り入れたい

講義目次

  • LOTとは何か? ― GPが実践する限局矯正の意義
  • 近心移動の適応症と臨床判断
  • 装置設計の選択肢と力の方向の考え方
  • 歯周組織への配慮と移動スピード
  • 実症例紹介:第一大臼歯の近心移動で欠損補綴スペースを回復した症例
  • 患者説明・予後管理・補綴までの流れ

講師

小森 成

小森 成

詳細
日本歯科大学附属病院 客員教授

長崎大学歯学部卒業。長崎大学大学院歯学研究科修了。日本歯科大学歯学部歯科矯正学教室非常勤講師、同大学同学部同教室助手・講師・准教授・教授、同大学同病院客員教授、東京都国民健康保険団体連合会 常務処理審査委員を歴任。日本歯科大学附属病院 客員教授。著書・講演に「永久歯先欠におけるminimal intervention〜先行乳歯を抜く?抜かない?〜」「KommonBaseRESIN Seminar」など多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す