子供のう蝕は「食べもの」で決まる - 明日からできる食育とシュガーコントロール
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

子供のう蝕は「食べもの」で決まる

明日からできる食育とシュガーコントロール
セミナー時間
1時間30分
講師
鈴木 公子

講義詳細

子供のう蝕予防のために行う食事指導。 「甘いお菓子を減らそう」「チョコレートをダラダラ食べるのはやめてね」といったことだけを話してはいませんか? 実際に行うべき食事指導というのは、砂糖の摂取量に限ったことではありません。 「何」を「どのように」摂取するかについて、より具体的に、患者それぞれに合わせた指導をしていくことが重要になります。 自分達が発する言葉が、巷に溢れる情報の一つになっているようでは意味がありません。 このセミナーでは、子供のう蝕予防とシュガーコントロールについて、指導内容から生活習慣などの着目すべきポイント、間食の与え方や内容に至るまでを食育のプロ、鈴木公子先生に解説いただきます。 歯科と密接に関わる「食育」の真髄に迫ります。

こんな方におすすめ

👉 小児のシュガーコントロール法について知りたい 👉 う蝕リスクを下げる食生活を学びたい 👉 食育の考え方を歯科医院に取り入れたい

講義目次

  • 子供の食生活とう蝕の関係
  • 着目すべき生活習慣
  • 理想的な食事と間食
  • 実際の指導内容

講師

鈴木 公子

鈴木 公子

詳細
歯科医師

ひまわり歯科医院 院長。日本歯科大学 新潟歯学部 卒業後、長岡市の関歯科医院勤務を経て現職。小児食生活アドバイザー、学校給食と子供の健康を考える会、NPO法人日本病巣疾患研究会。著書に「きれいに死にたい」「給食のちから」など。

1Dプレミアムに登録するとすべてのセミナー見放題!

月額 11,760円(税込)

作品数
1000本以上
ジャンル
臨床から経営まで
全分野体系的に網羅
受講者数
5000人以上
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)

1Dセミナーの特徴

1Dセミナーの特徴

実際の症例を完全解説

倍速再生スキップ機能

スキマ時間を活用

活字では伝わりきらない

微細な技術を動画と音声で習得

専門医レベルの知識と経営力がいつでもどこでも手に入る
深さと質にこだわったセミナーを体系的に網羅

他にも 1,000本・1,500時間以上のセミナーがすべて見放題

安心のサービス設計

いつでもどこでも視聴可能
パソコン・スマートフォン・アプリで視聴できます。
1,500時間以上のセミナーを
お得に見放題
月額11,760円(税込)で見放題です。
月末入会でもOK
更新日は入会日から数えて1ヶ月後です。
いつでも
解約できて安心
解約手続き後も更新日までは視聴できます。
更に今なら、実践ですぐに使える
「患者説明キット」「自費率向上マニュアル」
総額100万円以上の臨床支援ツールをダウンロードし放題
※毎月新規特典が追加されます。
※特典配布は予告なく終了することがあります。
特典は色々な臨床支援ツールをダウンロードし放題
いつでも解約可能
領収書発行も可能 (医院経費可)