歯科衛生士の武器になる「栄養指導」 - 知っておくべき栄養の基本から口腔関連の影響と指導の実際
医院プラン限定コンテンツです
医院プランに登録
医院プラン限定

歯科衛生士の武器になる「栄養指導」

知っておくべき栄養の基本から口腔関連の影響と指導の実際
公開日
講師
山本 典子

講義詳細

口腔の健康と食生活には密接な関係があり、近年では自院で栄養指導を行うクリニックも増えています。 「患者さんの健康により密接に関わりたい」「自院の売りを増やしたい」クリニックでは、栄養指導は今後検討を積極的に取り入れるトピックの1つであると考えられますが、その一方で「医院利益的にどうなの?」「具体的にどうやって進めるの?」とお思いの先生もいらっしゃることでしょう。 このセミナーでは「歯科衛生士のための栄養指導」をテーマに、栄養学の基礎から患者の生活習慣に落とし込むカウンセリングの実際まで、臨床で役立つ知識と手法を日本抗加齢医学会認定指導士の山本典子先生に解説していただきます。 なぜ歯科に栄養指導が必要なのかという基本的な視点を起点に、サプリメントの活用、患者への聞き取り方、症例を通じた実践的アプローチを学びます。 さらに、口内炎やドライマウス、創傷治癒の遅れ、さらには小児への指導など、具体的な症状別の栄養指導についてもご教授いただきます。 限られた60分で濃い内容を届けるシリーズ形式を意識し、栄養素の理解からカウンセリングスキル、実践編まで体系的に学べる構成です。 明日から臨床で活かせるヒントをぜひお持ち帰りください。

こんな方におすすめ

👉 栄養指導について詳しく知りたい 👉 食事と口腔内環境の関連を学びたい 👉 患者の生活習慣改善を支援したい

講義目次

  • なぜ栄養指導が歯科で必要なのか
  • サプリメントの基礎知識と臨床での活用
  • 患者からの聞き取りとカウンセリングの注意点
  • 口内炎・ドライマウスに対する栄養指導
  • 創傷治癒を促す栄養指導
  • 子どもへの栄養指導の工夫
  • 症例紹介と実践的アプローチ
山本 典子
講師紹介
山本 典子
日本アンチエイジング歯科学会認定歯科衛生士

日本アンチエイジング歯科学会認定歯科衛生士。銀座セントレ歯科勤務歯科衛生士、日本抗加齢医学会認定指導士。静岡山水歯科衛生士専門学校卒業。特定非営利活動法人オーソモレキュラー分子栄養医学協会認定 オーソモレキュラーニュートリションプロフェッショナル。著書・講演に「歯科医院のための「実践!栄養指導~こんな時どうする?~」「歯科でできる実践栄養指導 デンタルダイヤモンド社」など多数。

申し込み方法
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
会員情報登録
「医院プランに入会」ボタンから会員情報入力画面へ進んでください。
医院プランに入会
クレジットカードで医院プラン会費をお支払いください。
全ての講座が受講可能
1D内全てのコンテンツにアクセスが可能になります。
1Dプレミアム「医院プラン」
33,000
円/
1Dマスターコースを全て視聴可能
1D歯科セミナー・医院限定セミナーを全て視聴可能
医院内の従業員がみんな見放題
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。