「レジン系材料」まるわかりガイド - MMA系&コンポジットレジンの基礎と臨床応用
1D - 歯科医師/歯科技師/歯科衛生士のセミナー視聴サービスなら
プレミアム
歯科セミナーが見放題!
登録して視聴する

「レジン系材料」まるわかりガイド

MMA系&コンポジットレジンの基礎と臨床応用
セミナー時間
1時間01分
講師
廣田 正嗣

講義詳細

あなたは「レジン」について、どれくらい知っていますか? レジンと言っても、TeCに使う即時重合レジンもあれば、充填に用いる光重合型コンポジットレジンもあり、同じレジンでも用途や特性は多岐にわたります。 それぞれ異なる成分と機構によって構成され、当然取り扱いも多様です。 さらにMMA系レジン、コンポジットレジンの中にも様々な種類が存在し、各々の治療のために最適化されています。 数あるレジン系材料をそれぞれに理解し、適材適所でハンドリングできるようになれば、臨床力はグンと上がるでしょう。 このセミナーでは「レジン系材料」をテーマに、レジンの基礎知識から種類、それぞれの材料特性、臨床応用の実際に至るまで、鶴見大学歯学部講師・デンタルマテリアルシニアアドバイザーの廣田正嗣先生に解説していただきます。 大学時代は苦手だったあなたも、臨床家の今ならきっと楽しめるはずです。

こんな方におすすめ

👉 レジン系材料について詳しく知りたい 👉 材料を使いこなして臨床力を上げたい 👉 基礎をもう一度学び直したい

講義目次

  • レジン概論
  • 種類と使い分け
  • 接着のコツ
  • 自費でのポイント
  • レジンの進化と今後の展望
廣田 正嗣
講師紹介
廣田 正嗣
歯科医師

鶴見大学歯学部 歯科医学教育学講座 講師。鶴見大学歯学部卒業後、香川大学 工学部材料創造工学科機会材料科学分野 特別研究学生、鶴見大学 大学院歯学研究科 歯科補綴学Ⅰ終了。鶴見大学歯学部 有床義歯補綴学講座 助手、同大学歯学部 歯科理工学講座 助手を経て現職。歯科補綴学、歯科材料学に関する執筆多数。

1Dプレミアム会員
9,800
円/月
1Dマスターコースに全て参加可能
1D歯科セミナーに全て参加可能
1Dマスターコース・1D歯科セミナーの全アーカイブ配信を視聴可能
簡単に領収書発行が可能。医院の経費にできます。
いつでも退会いただけます。
各コンテンツの配信には期限があるため早めの入会がおすすめです。

関連するジャンルで探す