歯科用語集
2022年3月15日

酸化亜鉛ユージノールセメント

「酸化亜鉛ユージノールセメント」とは?歯科用語の解説と症例を紹介

PICK UP
【便利】歯科用語をイッパツ変換できるユーザー辞書を無料配布
審美歯科のスペシャリストに聞く「接着のカンどころ」

酸化亜鉛ユージノールセメントとは?

酸化亜鉛ユージノールセメントとは、主成分のユージノール(液)が持つ水酸基と酸化亜鉛(粉)の亜鉛イオンがキレート結合することでユージノール亜鉛を産生し、硬化するセメントのことです。ユージノールがレジンセメント、コンポジットレジンと接触するとレジンの重合を遅延させ、ポリマーを溶解するので、レジン充填の覆髄には適しません。酸化亜鉛ユージノールセメントの粉末の成分である酢酸亜鉛は、硬化反応の促進剤として用いられます。また、水分やアルコールの存在は著しくセメントの硬化を促進する為、器具などに水分、アルコールが付着している場合、注意が必要です。キレート結合は結合力が弱いためセメント強度は低く、歯質接着性もあまりありません(この性質は仮封には適している)。また、ユージノールは弱い消炎鎮痛作用を有しています。酸化亜鉛ユージノールセメントと類似した組成を持つEBAセメント(強化型酸化亜鉛ユージノールセメント)の液には、ユージノールとエトキシ安息香酸(ethoxybenzonic acid : EBA)が含まれます。EBAの水酸基もユージノールと同様に亜鉛イオンとキレート結合します。


酸化亜鉛ユージノールセメントの用途

酸化亜鉛ユージノールセメントの用途は、以下の通りです。

  • 覆髄
  • 修復物・補綴装置の仮着
  • 仮封
  • 暫間充填
  • 根管充填

酸化亜鉛ユージノールセメントの組成

酸化亜鉛ユージノールセメントの組成は、以下の通りです。

[粉末]
  • 酸化亜鉛
  • アルミナまたはシリカ
  • ロジンまたはポリメタクリル酸メチル
  • 酢酸亜鉛

[液]
  • ユージノール
  • O-エトキシ安息香酸
  • オリーブ油

※ ZOEセメント、EBAセメントで組成は異なります。

酸化亜鉛ユージノールセメントの使用方法(添付文書より)

酸化亜鉛ユージノールセメントの使用方法は、以下の通りです。

  1. 粉液の採取: 特に仮着物の取り外しを容易にする場合は、液をやや多く練和する。
  2. 練和: 粉と液を紙練板またはガラス練板上に採取し、粉を2~3等分し、液中に徐々に投入し、均一に練り上げる。
  3. 仮封・仮着: 練和後直ちに適用するが、形成した歯面はエアやアルコールで乾燥させずに使用する。余剰セメント泥は軟らかいうちに除去する。

酸化亜鉛ユージノールセメントの取り扱い上の注意点

酸化亜鉛ユージノールセメントの取り扱い上の注意点は、以下の通りです。

  • 仮着用としてZOEセメントを適用した表面はユージノールが残留している可能性がある為、レジン系接着剤を使用する場合は十分な清掃を必要とする。
  • ユージノールは刺激性が強い為、ユージノールに対して接触により発疹や皮膚炎を起こすなど過敏症がある患者には使用を避ける。

酸化亜鉛ユージノール印象材とは?

酸化亜鉛ユージノール印象材とは、酸化亜鉛とユージノールのキレート結合により硬化する非弾性の印象材です。無歯顎患者に対する精密印象や咬合採得の際に用いられます。

1Dプレミアム
1Dプレミアム

関連用語

PICK UP
【便利】歯科用語をイッパツ変換できるユーザー辞書を無料配布
審美歯科のスペシャリストに聞く「接着のカンどころ」
1D SNS
掲載情報について

1D(ワンディー)は、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士向けの情報が集まる、日本最大級の専門メディアです。

トップレベルの臨床家・研究者からオンラインで学べる「歯科セミナー」や、臨床・経営・ライフスタイルの最新情報が収集できる「歯科ニュース」など、多彩な歯科医療コンテンツを配信しています。

本サイトは、歯科医療関係者(歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士・歯科助手・歯科学生等)を対象に、歯科医療の臨床・研究・経営等に関する情報を集約したものです。歯科医療関係者以外の一般の方に対する情報提供を目的としたものではないことをご了承ください。

また、本サイトで提供する情報について細心の注意を払っておりますが、内容の正確性・完全性・有用性等に関して保証するものではありません。詳細は利用規約をご覧ください。

SNS
© 2024 1D inc.