クロージングループとは?
クロージングループとは、アーチワイヤー屈曲方法のうちの1つです。前歯の遠心移動や、空隙閉鎖時に用いられるのがクロージングループです。
アーチワイヤーの屈曲
ワイヤーの屈曲は、以下2つに分けられます。
- 丸型ワイヤーの屈曲
- 治療の初期に多く用いられます
- 歯列を標準化(レベリング)するために使用されます
- 角型ワイヤーの屈曲
- 治療の後半で多く用いられます
- 屈曲による三次元的移動を期待して使用されます
歯科用語集
2022年03月13日
「クロージングループ」とは?歯科用語の解説と症例を紹介